せい☆どく

せい☆どく

感想垂れ流し系

夏ははっちゃける

なんだかんだ祝日のない6月もあと1週間。
長いようで短いようで…特に記憶に残らない月だったなぁ。仕事も私生活もあまり代わり映えしない月だったので。
こういう過ごし方すると一瞬で年末になってしまうしもう少し1日1日を濃密に生きねば。

魔法科高校の劣等生 第11話 「古都内乱編Ⅳ」

お兄様あれであの世界ではフツメンらしい。
嘘だぁ。


相変わらず京都観光をしながら周瑜だか孫権だかを探す日々。
特定の場所に行くたびにNINJAが襲ってくるばかりで話が進展しているのやらいないのやら…。
一応じわじわ包囲網と言うか潜伏先を突き止めてはいるんだけど展開的に地味極まりないなと。この作品にしては。
相手から襲ってくるなら迎え撃てば良いだけだけどお兄様が自分から相手を追いかけることって今まであまりなかった気がするしどうしても地道になるのは致し方ないか。
それでもA地点の敵を倒したらB地点に、B地点の敵を倒したらC地点と着実に近づいて入るのだが。
ぶっちゃけこの時点でかなりの戦力を失ってるように見えるんだけどそこまでして守る価値があるんだろうかこの大陸からやってきた奇門遁甲使いってのは。
フットワーク軽そうなNINJAがもう3ダースくらい戦闘不能ないし死んでるのを見るとあまりにも割に合わないような。
この分だと周公瑾もあまり大したことはなさそう…と言うかお兄様に勝てる見込みはないしどんな末路をたどるやら。
正直イケメンの体の秘密の方がよほど気にならんでもない。


そう言えばこのアニメ2クールなんだろうか。

シャドウバースF #85.5話 「シャドウバースFLAME 特別編4」

こういう時くらいシェケシェケ流せば良いのに。


今までの総集編はなんだかんだ手がかかってたり新録があった気がするけど今回はほぼ既存の流用でよほど制作が間に合わないのか手間を掛ける余裕がないのか…。
作画が悪いから休むって感じの作品ではないし予定通りの特別編かつそこまで力を入れなかったのが今回って感じだろうか。
ゲームの方が新作延期したこととなにか関係があるのかないのか。本来ならアニメ終了と同時期くらいにシャドバ新作リリースしていただろうに。
一応エースカード紹介の3人娘解説パートは新録だった…っけ?前回の特別編も結構前だからあまり覚えてないけど。
どれだけ引っ張っても流石にあと1クールくらいだろうし来年春以降までどうするのやら。さすがに一度映像展開は打ち切るのだろうか。


いや別にあと1年延長してもなんの問題もないけど。

ささやくように恋を唄う 第9話 「計画と、失敗と、波乱と。」

地雷原をタップダンスしてもなぜか爆発しないひまり。


やることなすこと割と無神経…と言うか無自覚に相手の痛いとこや急所を突く割に誰からも嫌われる様子がないのは本当に悪い女してるなーこのヒロイン。
本来なら同性から嫌われるようなタイプだと思うんだけど生来の人懐っこさのおかげかレズオーラでも出てるのか割と受け入れられているのがあざとい。
他の子が同じことしたら絶対激昂して大喧嘩なり罵るなりしても不思議じゃない性格してる志帆もしょうがないわね的に態度和らげてる辺り何かそういう特性でもあるのだろうか。
同性愛ガールにだけ作用するオーラ的ななにかが。
まぁ無駄にギスるよりは良いんだけど本来話に無関係な子がいつの間にか話の中心と言うのはなかなか面白い展開ではある。
ここまで隠していた事情もひまりが教えてオーラ出したらあっさり教えてくれるし話を進めるにはあまりに都合が良い女だな…。
その分依先輩はヤキモキするだろうけどこっちもそれくらいの動機がないと本気出さないだろうし頑張って嫉妬してほしい。


2週休んだ割に作画はまだ微妙だけどあと数話だしなんとか意地して欲しいところ。

今日の独り言

ニコニコが復旧しないのはまぁ良いんだけど情報流出されるとさすがに困るな…プレミアム会員だったし。


安室やサボの声優変更か。
アムロの方はどうするんだろう。そこは今更変えなくても良いと思うが。
あるいは変えるとしたらシャアも一緒に心機一転って形にするか。