ちょっとヤバイくらい2月が一瞬で過ぎ去っていく。 本腰入れて仕事しないとすぐ年度末が終わってしまうなこれは。 週刊少年サンデー11号感想 ・あおざくら 良かった無事何事もなくゴールインした。いやインはしてないんだけどほぼ確定だろう。 300話記念に相…
部屋が乾燥していたのか喉をやられた。 やはりマスクは必須かこの時期は…まぁ加湿しろって話なのだが。 それはそれでつい忘れてしまう。 ヴィンランド・サガ SEASON2 #05 「血の道」 おお…歴史アニメのようだ。 今回はトルフィンそっちのけでクヌート頑張り…
体力がないわけではないのだろうがとにかく眠い。 夜更かしをしてるつもりも睡眠の質が悪いわけでもないと思うのだが…。 とにかく眠い。朝も昼も寝ていたい。 週刊少年ジャンプ10号感想 ・ウィッチウォッチ 30越えてまだ結婚すらしてないとかボッスン馬鹿野…
2月の祝日は23日。 月末近くの祝日は微妙に嬉しくないというか忙しさや締切が気になって素直に休めないと言うか。 まぁ休むんだけど。 仮面ライダーギーツ 第21話 「乖離Ⅴ:ゲイザーの鉄槌!」 運営側のライダー本当に格好良いな。 いやー前々回の見苦しい引き…
風邪のような風邪じゃないようなちょっと風邪のような。 要するに微妙な倦怠感。 異世界のんびり農家 第05話 「カレーと越冬」 本当にのんびりしてる…。 冬の間は農家で出来る事も少ないので遊んだりメシ食ったり子作りしてましたよ回。 子作り部分に関して…
2月になってもやることは多いんだけど。まず英気を養うために寝る。 休みの日くらい映画とか行きたいのだが。 スパイ教室 第5話 「File 《灯》の時間」 個性は強いし年長組と年少組で風呂も分かれているのにプロの盗聴相手は聞き分けられない。 いかん、本当…
最近仕事の関係で他人とよく交流してるせいかコロナが心配なお年頃。 出来れば誰とも合わずに仕事を済ませたいのだがさすがにそうもいかないか。 週刊少年チャンピオン10号感想 ・弱虫ペダル また箱学が王者ぶってる…。 別に強豪であることそのものは疑うわ…
最近職場に人が増えたので色々指示をしてるけど。 やはり自分は頼られるより頼る方が向いてるな…楽だから…。 いやまぁ人を適宜使えるようになればもっと楽になるんだろうけど。 週刊少年サンデー10号感想 ・MAKOR2 うーん話は進んでるが試合に向かってる気が…